2014年02月

天気  晴れ

気温  7度

風  穏やか

通勤  3号

鶏  産卵



今日、マフラーを

90純正に戻した

現状の3号には

新型のマフラーは抜けがよすぎて

低速、中速に力がないように感じてしまう

3号は

近所の通勤スペシャルなので

60km/hまでの加速が大事であり

その際の排気音もできるだけ静かな方がよい

新型マフラーは音量もやはり気になり

回さないと前に進まないため

走行中音量が気になってしまった

なので

純正に戻した

今度3号のキャブを

純正から換えたら

また新型マフラーで試してみることにする

天気  晴れ 夜雨

気温  最高13度

風  穏やか

通勤  3号

鶏  産卵



何と先ほど(夜9時頃)

田んぼの方から

蛙の鳴き声が聞こえた・・・・

この暖かさで冬眠から覚めたのか?

初めてだなあ、2月に蛙の鳴き声を聞くのは!




 
さてと、今日は気温が高かったので

以前からしようと思っていた

灯油ホームタンク内の錆び具合のチェックをした


案の定、タンク内部の底が赤褐色になっている

おそらく、長期間水がたまり、錆びてしまったのだろう

今日見たときには凍っていない状態だった


試しにタンクの底部の茶褐色の灯油を

ドラム缶用の給油ポンプで

給油口から吸い上げてみると

やはり茶褐色の灯油が吸い上がってきた

ヘドロ化している感じだ

灯油のポリタンク18リットル分を吸い上げてから

タンク内部を覗くと

給油ポンプで吸い上げた底部だけ茶褐色でなくタンクの地肌の色になっていた


ってことは

底部全面のヘドロ化した錆を全て除去するには

タンク内の灯油を空にして

底にたまったヘドロを取らないといけないな

それをやらないと完全解決にはならない


バイクのガソリンタンクのように

手でタンクを持ってガンガン洗えばいいのだが、そうはいかない


空にしたあと

エアコンプレッサーで錆をはがして

掃除機で吸い取るか・・・・


それとも

高圧洗浄機で

錆びごと吹き飛ばして

下から抜くか・・・・・


何かいい方法はないものかなあ

天気  晴れ

気温  暖かかったねえ

風  穏やか

通勤  3号

鶏  産卵



今日は知人に誘われて

近くの体育館で

卓球をした

毎週水曜日の夜に卓球の同好会が練習を行っている活動に

プチ参加をしてきた


昨日卓球のラケットを探したら

およそ18年前に購入したラケットがみつかったので

持っていき

知人に見せると

「もうご臨終ですねえ」と言われた

そりゃそうだな

ちなみにラバーを張り替えようかと

ラバーの値段を聞くと

5000円前後すると聞いてびっくり

こりゃあ買えないな

18年前のラケットは

社会人になってから買った思い出のあるラケットなのだがねえ・・・・



夜の7時から9時まで卓球をしたのだが

足腰に堪えたねえ・・・

へとへとだ

だが、意外にできる自分を見直した

少なくとも15年はやってなかった割に

1時間も練習したら

それなりに打てるようになったもんだからね・・・


たまに行くことにするか




天気  雨雪

気温  5度前後

風  穏やか

通勤  3号

鶏  産卵



最近、鶏毎日卵産んでる

今日は春の気配がしましたねえ


さて、ずいぶん前に図書館で借りた本を

先ほどようやく読み終えました

「散るぞ悲しき~硫黄島総指揮官・栗林忠通」

面白かったですねえ


いかに私が若い頃に

歴史を学んでこなかったのか残念でなりませんねえ

本を読み終えると強く思いました




「硫黄島ソルジャー」の存在は

名前だけ聞いたことがあるくらいで


どんな壮絶な戦場だったかは何も知りませんでしたから・・・・



これからもっとたくさん読まないといけませんねえ



天気 曇り

気温 3度

風 穏やか

鶏  産卵

通勤  3号


今年の冬3回目の

味噌を仕込んだ

前回が1/8

前々回が12/13くらい

先週 12月に仕込んだ味噌を天地返し


そして今日また仕込んだわけだが

塩の量を間違えて倍入れてしまい

さらに大豆を煮込んで準備した

なので、今回作った量は

2樽で

約20kg近くになってしまった・・・・・

うまくできたら配ろう

しかも大豆も少し硬めで

つぶつぶが多い仕様に・・・

天地返しは

4/24で

出来上がりが

6/24  の予定

ちょっと遅かった寒仕込み

↑このページのトップヘ